つのだじろう

ホラー・サスペンス

【亡霊学級】各話あらすじ:つのだじろうのホラー短編集

恐怖新聞の連載直前に執筆した短編集。意外性のある展開はないものの、お手本の様なホラー話が収録されています。
ホラー・サスペンス

【うしろの百太郎】最終回の内容と結末は?【あらすじ・感想】

つのだじろう先生のうしろの百太郎は、主人公・一太郎が主護霊・百太郎と共にさまざまな心霊体験をするオカルトホラー作品。最終回では父親が霊界電話を開発するも、悪霊の集団を呼び寄せて憑依されてしまう。迎える結末とは…?あらすじと感想を紹介。
ホラー・サスペンス

トラウマ必至!【磯幽霊怪異変】発見された海の水死体

主人公・一太郎は父親と海水浴に訪れる。そこで知り合った旅館の娘・サヨ子と夜の海を散歩。そのころ、父親と旅館のオヤジが話をしていた。オヤジの一人娘は、二年前に海で亡くなったのだという。娘の名前は、サヨ子。トラウマ必至な海のホラー話。
ホラー・サスペンス

【うしろの百太郎】の怖い短編【人食い沼の恐怖】あらすじと感想

昔の処刑場にある沼は、多くの行方不明者を出していることから人食い沼と呼ばれていた。主人公・一太郎は知人が行方不明になったのがきっかけで人食い沼へ向かい、恐ろしい事件に巻き込まれてしまう。うしろの百太郎の短編で怖いと胸張って言える作品です。
ホラー・サスペンス

【うしろの百太郎・つのだじろう】犬が好き【感想・レビュー】

主人公・一太郎が体験するオカルト・ホラーな出来事を心霊科学の視点から見ていく。つのだじろう先生の代表作です。
ホラー・サスペンス

【デスマスクの旋律(霊界通信)・つのだじろう】いもうと絶許

主人公はくじ引きでアーティストの石こうマスクを引き当てる。しかしそれ以降、彼の耳元には「悪魔のメロディー」と呼ばれる不気味な音楽が聞こえるようになる。そのメロディーが聞こえるたびに姿を現す謎のヒロイン。そして彼に降り注ぐ不幸。つのだじろうの名作・短編。
ホラー・サスペンス

【恐怖新聞・つのだじろう】衝撃の最終回【感想・レビュー】

「しんぶ~ん!」真夜中に投げ込まれるはた迷惑な新聞。そこに書かれていることは必ず現実になる。主人公・鬼形礼は一回読むごとに寿命が縮まっていき、衝撃の最終回を迎えることになる。つのだじろうの大人気・ホラーマンガ。
ホラー・サスペンス

【虫】虫うめぇ!:つのだじろうの亡霊学級【あらすじ・感想】

青野は、いつも弁当を隠しながら食べている。いじめっ子がのぞいてみると、食べていたのは、アゲハチョウの幼虫だった。幽霊以外にも怖いものがあることを教えてくれる、つのだじろうの名作ホラー。
ホラー・サスペンス

【水がしたたる!】先生の愛が重い!つのだじろうの亡霊学級

泳ぐと髪の毛がまとわりつき、シャワーが勝手に出てくる。学校のプールで起こる怪現象。「出来らぁ!」周囲の制止も聞かずに飛び込んだ水泳部員がプールの底で見たものは…。恐怖新聞連載のきっかけになった、古典的ホラーの傑作!