短編

SF・ファンタジー

【ふたりぼっち、藤子・F・不二雄】友情と成長を描いたSF短編のあらすじ

健二の目の前にもう一人の自分が現れる。パラレルワールドからやってきた彼と健二は意気投合。友情を深めあっていく。しかし、相手にライバル心を抱き始めてから、世界がずれ始める…。藤子・F・不二雄先生の青春SF短編・ふたりぼっちのあらすじを紹介。
SF・ファンタジー

【流血鬼、藤子・F・不二雄】結末はバッドエンド?【あらすじ・感想】

吸血鬼病が日本で感染爆発を起こす。生き残った少年は吸血鬼たちと対立。しかし幼馴染は少年のことを流血鬼とののしり、とびかかってくる。迎える結末はバッドエンドか?ハッピーエンドか?藤子・F・不二雄先生の少年SF短編。あらすじと感想を紹介します。
SF・ファンタジー

【未来ドロボウ、藤子・F・不二雄】お前の未来は俺のもの【あらすじ・感想】

人生の成功者になりたいという少年は、友人とも遊ばずにひたすら勉強に打ち込む。しかしその夢は突如、閉ざされてしまう。そこに資産家の老人が現れ、ある提案を持ちかけてくる。藤子・F・不二雄先生の少年SF短編代表作です。
SF・ファンタジー

【SF恐怖入門・浜慎二】トワイライト系がメイン【感想・レビュー】

何度も再版されている浜慎二先生の代表作。内容はSF系トワイライト・ゾーンが中心の短編集。タイトルに恐怖とあるが、ホラー要素は気持ち程度。絵柄は古いものの、ストーリーは秀逸。トワイライト好きならきっと楽しめるはず!
人間ドラマ

【鉄の竜騎兵・松本零士】名機・陸王バイクの魅力

日本軍司令部に伝令兵がやってくる。「飛行場が攻撃を受けている。援軍を要請する。」しかし司令部の回答は「援軍は送らない」というものだった。伝令兵は「仲間たちの元へ帰らなければならない」と言って愛機・陸王にまたがり、100km先の飛行場へと走る。
人間ドラマ

【成層圏気流】のあらすじと兵器紹介:松本零士の戦争まんが

ドイツ空軍大尉・ラインダースは高い判断力が裏目に出てしまい、卑怯者の汚名を着ることになる。後日、汚名返上の機会として重要任務を任される。その内容は大量破壊兵器の護衛というものだった。悪魔に魂を売って名誉を手に入れるか?売らずに汚名を着るか?大尉の判断は?
人間ドラマ

【音速雷撃隊】あらすじと感想:松本零士の戦争まんが

人間爆弾桜花のパイロット・野中少尉は「明日は必ず自爆攻撃を成功してみせる!」と意気込む。一方のアメリカ側は広島への原爆投下計画を着々と進行させる。戦争は敵味方関係なく人間を狂わせる、ということをテーマにした松本零士先生の名作。
人間ドラマ

【わが青春のアルカディア(原作)】あらすじ紹介:松本零士の戦場まんが

ww2末期のドイツで戦闘機パイロット・ハーロック二世と、日本人技師・台場が運命の出会いを果たす。二人はお互いを"生涯の友"と呼び、その友情は一千年後、ハーロックとトチローへとつながっていく。
ホラー・サスペンス

【おそれ・楳図かずお】劣等感をこじらせた!【感想・レビュー】

美しい姉は幼少期から周囲の人間に可愛がられていた。しかし妹の方は人々の視線が姉にばかり集まったため無視され、姉に対する劣等感を日に日に増大させた。そして両親が亡くなり、姉が家に恋人を連れてきたところで妹の不満が大爆発。「よし、やっちまおう」
ホラー・サスペンス

【かげろうの日々】あらすじ:いじめと復讐のホラー【押切蓮介】

演劇で好きな男子と王子役・姫役でペアを組むことが決定。が、久々に姿を見せた登校拒否児に姫役を奪われてしまう。その日から陰惨ないじめの日々が始まり、ついには一線を越えてしまう…。押切蓮介先生のいじめと復讐がテーマの短編作品。