【未来ドロボウ、藤子・F・不二雄】お前の未来は俺のもの【あらすじ・感想】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SF・ファンタジー

 どんな未来であれ、それを持っているということは素晴らしい。このことを再認識してみませんか?

 藤子・F・不二雄先生の未来ドロボウ(少年SF短編)は未来を持っていることの素晴らしさをテーマにした物語です

 一流校に入学して大企業に就職、そして将来は社長になる。

 そんな目標を持っていた少年・学(まなぶ)は、父親の失業により進学をあきらめることになります。

 そしてヤケクソになった学の目の前に不思議な老人が現れ…。

 今作を読めば、明るい未来はもちろん、暗くてしょーもない未来だったとしても、

未来がある!

 それがどんなに素晴らしいことなのかを教えてくれるでしょう

面白かったところ
  • あれだけ財産やら言っていた学が、いざそれらを手に入れると全く見向きもしなくなること
  • 「お金を払えば、他人の未来をもらっても構わない」と考えていた老人が、終盤に考えを改めること。そして改めた後の方が良い顔していること
イマイチだったところ
  • 途中までの老人と執事が胸糞悪い

概要

あらすじ

 主人公・学は、女友達から一緒に遊ばないかと誘われるも断ってしまう。いわく

 「たくさん勉強して一流大学へ進んで社長とかになる。人生の成功者になりたいんだ。」

 次いで野球仲間から試合に誘われるが、これも断ってしまう。いわく

 「ぼくだってがまんしているんだ。今がいちばんだいじなときなんだ!!

 そして帰宅するや、急いで机に向かってお勉強開始。

 その夜、親に呼び出されてリビングに行ってみると、何やら父親が神妙な顔つきでタバコをふかしまくっている。

 そして開口一番、高校進学をあきらめてくれとのご達し。なんでも父親の会社が倒産してしまったとか。

 将来の目標を突如失い、目の前真っ暗になる学。父親が

 「学校がすべてじゃないよ。わしだって夜間中学しかでてないんだ。」

 と、フォローをしてくれるも学の心にはひびかない。そのまま外へ飛び出してしまう。

 「ぼくの人生はもうおしまいだ…。

 そう言って夜道を歩いていると、近所に住む資産家の庭に間違えて入ってしまう。そして見つかる。

 資産家は白ひげをたくわえた恰幅(かっぷく)のいい老人。

 「この家にお客さんが来るのは珍しい。一緒にお茶でも飲もう。」と歓談。

 そして…。

 翌朝、陰鬱(いんうつ)だった昨夜とは打って変わって元気な学。学校にも上機嫌で飛び出していく。

 それから間もなく、学の自宅を資産家の老人が訪ねてくる。いわく

 「おかあさん、ぼくだよ。たすけて!

 一体、何が起きたのか?

おかあさん、ぼくだよ!

了解、射殺します

!!

登場人物

学(まなぶ)
 主人公の中学生。ぱっと見はのび太だが、勉強もスポーツもできる優等生。しかし、老人の詐欺まがいな交渉にひっかかり、未来を奪われてしまう。お年寄りボディになっても、やたらアグレッシブなのは若さの証拠か…。走り寄ってくる犬に蹴りをかます

老人
 元・大脳生理学者。発明のいくつかが、製薬会社に買われ、富豪にジョブチェンジ。しかし、晩年に至り、財産や地位のために若さを犠牲にしたことを後悔。学に、彼の未来と、自分の財産の交換を申し出る。サングラスがトレードマーク。

父親
 学の父親。序盤、働いていた会社が倒産。本人なりに落ち込んでいたが、元気な息子(本当は老人)を見て、再び立ち上がる。そして見事に再就職先を見つけ、借金返済のめども付ける。何気にこれがハッピーエンドへつながることになる

物語の内容

未来を取るか、財産を取るか…

 昨晩、資産家のおやしきでお茶を飲みながら歓談していた二人

 資産家の老人は元・学者で、開発したものが企業に買い取られ、巨万の富を手に入れたのだという。学は無邪気に「成功してよかったですね。」と返事するが、老人の表情はさえない。そして

 「学問一筋の人生で、地位も財産も手に入れた。しかし気が付かないうちに、人生の春も冬も通り過ぎていた。わしは何か大切なものを落としてしまった気がする。豊かな未来が残されている、きみがうらやましいよ。

 それを聞いて、半ば怒気を発する学。

 「高校もいけない未来なんてたかが知れている。それだけの財産があればなんだってできるでしょう。ぼくはおじさんのことがうらやましい。

 と、老人の目が怪しく輝く。

 「かりに、わしの財産と、きみの未来をとりかえられるとしたら、とりかえるかね?

 あからさまにヤバい質問だが、学は

 「もっちろん!

 と、二つ返事。喜んだ老人は機械を使って二人の記憶を交換すると言い出す。

 ようやく事の大きさを認識する学。

 しかし、時すでに遅く、記憶交換を実施されてしまう…

老人が学をハメてるようにも見えるね。

若い男の子が好きなのかも…。

ウホッ!

未来>財産

 老人の身となった学は、自分の身体を取り戻すべく奮闘(ふんとう)するもすべて失敗。おやしきの一室に閉じ込められてしまう

 執事が提供する食事には手を付けず、世界旅行にも、巨大スクリーンを使った映写会にも興味を持たない。只々ひたすらにふさぎ込んでしまう。

 一方、学の身体をゲットした老人は元気そのもの

 家族との食事をバクバクむしゃむしゃとたいらげ、友人との野球試合でも大ハッスル。

 そして老人は丘で寝っ転がりながら夕焼けを見ていると、不意に涙を流す。

 「しあわせすぎる…。

 その夜、老人はおやしきへ行き、執事と対面する。

 「若いということは想像以上にすばらしい。すばらしすぎるんだ!

 そして老人は一つの決断を下す…。

資産家はお年寄りの時には老人然としているけど、若くなると急に元気になるよ。

一方の学は若い時でも、お年寄りになってもアグレッシブだね。

若さってのは情熱的な精神を言うのかもね。

感想:少年SF短編の代表作◎

 将来の目標に向けてがむしゃらになっていた少学。しかしその目標が閉ざされてしまい、自分の未来に絶望してしまいます

 そこで現れた資産家の老人が「わしの財産と、きみの未来をとりかえられるとしたら?」という提案を安易に受け入れてしまう学。

 財産を手に入れるも、未来を失ってしまった学。ここでようやく未来の大切さを痛感します。

 一方、未来を手に入れた老人はハッスル&ハッスル。しかし不意に

 「若いというのは、すばらしすぎる

 などと言って、執事(っていうか老人になった学)のもとを訪ねます。

 二人ともが自分の未来に絶望するも、入れ変わったことで

 「あれ、未来ってお金じゃ買えないくらいに大切なものなんじゃね?

 と、これまた二人ともが得心するというのが本作のキモ

 序盤では切羽詰まった顔をしていた老人が、終盤ではどこか穏やかな顔になっているのが印象的でしたね。 

まとめ

 以上、藤子・F・不二雄先生の未来ドロボウ(少年SF短編)でした

 主人公・学は一流校進学と社長になるという目標を持っていが、父親の会社が倒産。高校進学を諦めざるを得なくなる。

 家を飛び出した学は資産家の老人に出会い、一緒にティータイム。

 そして不思議な交渉を持ちかけられて…。

 今作は少年と老人、二人の身体が入れ替わり、二人ともが未来と財産の大切さを改めて認識するというもの。

 未来(あるいは若さ)の価値について考えさせられる良作でした。

浜慎二先生も、財産or未来をテーマの作品を描いているよ。

あっちはバッドエンドだけどね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました